こんにちわ。・x・)ノ
久しぶりに
東方の記事書くお。
今回は東方紅魔郷のキャラ紹介です。
見方は
前回の記事(東方キャラ紹介 ~主人公~)を参照してください。
分からない単語があったら
東方用語集へ。Ctrl + Fを使うと探しやすいですよ。

ルーミア(Rumia)
妖魔夜行、(ほおずきみたいに紅い魂)
闇を操る程度の能力
るみゃ、そーなのかー
人肉食べる、食いしん坊。自分の能力で自分が見えなかったり。バカルテットの一人。リボンを取るとEX化するらしい。わはーとは言わない。

大妖精(だいようせい))
ルーネイトエルフ
大ちゃん
セリフなし。チルノのお姉さん役。素直で大人しい良い子。

チルノ(Cirno)
おてんば恋娘
冷気を操る程度の能力
⑨、さるの
喧嘩っ早くて熱い性格。自称幻想郷最強。あたいったら最強ね!、アイスべき馬鹿。

紅美鈴(ほん めいりん/Hong Meirin)
明治十七年の上海アリス、(上海紅茶館 ~ Chinese Tea)
気を使う程度の能力
中国、ほんみりん
紅魔館の門番。武術の達人。門番している最中に昼寝。名前忘れられる。仲間はずれ。JAOOOO

小悪魔(こあくま)
ヴワル魔法図書館
こぁ
セリフなし。紅魔館大図書館の司書。パチュリーとのカップリング多い
パチュリー・ノーレッジ(Patchouli Knowledge)
ラクトガール ~ 少女密室、(ヴワル魔法図書館)
パチェ 、紫もやし
火水木金土日月を操る程度の能力
図書館に引き籠り、本と髪が日光で痛むから。喘息、病弱。魔力は膨大。口数は少なく暗い。レミリアと「レミィ」「パチェ」と愛称で呼び合う仲。知識人。パチュマリ。むきゅー

十六夜咲夜(いざよい さくや)
月時計 ~ ルナ・ダイアル、フラワリングナイト、(メイドと血の懐中時計)
時を操る程度の能力
咲夜さん、メイド長、
PAD長紅魔館のメイド、完全で瀟洒な従者。ナイフ。ロリコン疑惑。ザ・ワールd。永夜沙(妹紅戦後)のレミリアとの主従関係は泣ける、寿命ネタ動画は反則
レミリア・スカーレット(Remilia Scarlet)
亡き王女の為のセプテット、(ツェペシュの幼き末裔)
運命を操る程度の能力、吸血鬼としての力
お嬢様、レミィ、れみりゃ、おぜうさま
500年以上生きているが、外見はかなり幼く、10才前後。口調は大人びているが考え方は基本幼女。永遠に紅い幼き月。少食で失血死するほど人から血が吸えず、その割には大量の血液をこぼして服を真っ赤に染める為「スカーレットデビル(紅い悪魔)」と呼ばれている。カリスマ。カリスマブレイク。う~☆

フランドール・スカーレット(Frandle Scarlet)
U.N.オーエンは彼女なのか?、(魔法少女達の百年祭)
ありとあらゆるものを破壊する程度の能力、身体能力
フラン、妹様
レミリアの妹、495年以上生きている。少々気が触れているため、地下室で幽閉されていた。可愛らしい姿も狂気を孕んだ姿も。フランちゃんウフフ




かわいい。
長いけど泣けます。
- 関連記事
-
この記事をtwitterでつぶやくhttp://blog-imgs-45.fc2.com/s/h/i/shirohebi17/2cDOo.gif